6月20日(月)


いるか組さんは畑の保育をしました。
先生から種をもらって、みんなで植えましたよ!
今年はえだまめを育てることにしました。大きくなりますように☆


年中組さんは、タコとイカの製作を行いました。
ハサミを使って、曲線やジグザグの線を切って作りました。
苦戦していた子もいましたが、頑張って切ることが出来て自信につながった製作でしたよ!


年長組さんは、海に行って海の観察画を描きました。
集中して海を観察している姿がありました!
砂浜に落ちている貝殻を探して拾うのも、楽しかったですよ!


落し物のおしらせです。
心当たりのある方はお問い合わせください。